明日4月27日は下北沢のこはぜ珈琲店さまで鑑定しています。
12:30~16:00
5月1日でイメージ画2000円は終了します。その後は3000円になりますので体験したい方は今がお得!
質問はなくても大丈夫。個人の情報も不要です(何て呼べばいいかだけ困るので呼び名だけ伺います笑)。どうぞ気軽にお越しください。
下北沢駅北口から歩いて約5分。美味しくてリーズナブルなコーヒーを楽しめます。占いと両方楽しんでくださいませ。
もし「内緒の話をしたい」「周りが気になる」という方は遠慮なくご相談ください。移動も可能なのでお任せいただければと思います。
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 2000円(予約があれば10分程度)
去年1年間通うキャンパスの関係で次男は家を出ていました。
そしてこの春に無事自宅に帰って来たのですが、その際家族間にある変化が生じた・・・!
なんと・・・
小夏が次男と仲良くなった。
えっと思う方もいるかと思いますが、ずっと仲は良くなかった。年が離れているのでさすがにケンカにはなりませんが、お互い「ケッ」って感じ。
よく「子供は息子2人に年の離れた娘が1人」と自己紹介すると「まあ~~じゃあお兄ちゃんたち妹が可愛くてしょうがないでしょう~~♡」とか言われて苦笑・・・
どうも次男と久しぶりに一緒に住むようになったら「次男は優しい」ということに小夏がようやく気づいたらしいです。
今頃かよ!!玉堂星×3の次男は細やかな気配りをするタイプでとても面倒見がいい。小夏が小さいころから抱っこだおんぶだおむつだと一番色々世話をしてくれていたのに~~(玉堂星は母の星でもあります)
多分小夏の方が成長したのだろうと思います。それまでは末っ子が「私の地位は一番下じゃない!!」とばかりにいきがっていたように見えました(-_-;)
反対に「〇〇(長男)は優しくないよね」とも言うように。今頃気づいたか・・・(中心と東が鳳閣星の長男はわりとアッサリタイプ)
私と小夏と長男は中心星が鳳閣星。同じ星同士は気楽ですけどなんかあまり引っ掛かりが無い気がします。私は玉堂星の次男が一番気になります(笑)
鑑定で見ていて思うのですが、ご夫婦の中心星は相剋の関係の方がすごく多い気がします。
相生相剋のパターンは5パターン(同じ 生じる 生じられる 剋す 剋される)でそのうち相剋は2パターン。相剋のカップルの割合は5分の2なんですけどそれよりも多い気がするのですが・・・統計取ったわけじゃないのですけど。
相剋はやっつけたりやっつけられたりするぶつかり合う関係なのですが、それがまた「意識にあがる」みたいな感じなのでしょうか。ぶつかってゴリゴリぶつかり合うのが刺激で「意識する」となるか。人はやっぱり自分に無いものを求めるのか。
我が家の中心星相生相剋状況はこんな・・・
夫と次男も相剋。
こうやって見ると意外と我が家は次男がキーパーソンなのかもしれない。
我が家で一人だけ命式の傾向が違う人です。一人だけ宿命中殺が全くないですし(私は別として、次男以外はみな生日中殺を持つ)。
次男本人はこの家族単位をどう思っているかはわかりませんが、彼の存在は大きいと勝手に私は思うのでした。
まあ今日の話はちょっとよもやま話ですが、自分の家族がどんな形を成しているかみる家族鑑定というのがあります。家族5人まで60分10000円 1人追加につき+1000円です。
準備が必要なのでご予約が必要ですが、興味のあるかたはぜひ一度受けてみるといいのではないでしょうか。オススメです。
12:30~16:00
5月1日でイメージ画2000円は終了します。その後は3000円になりますので体験したい方は今がお得!
質問はなくても大丈夫。個人の情報も不要です(何て呼べばいいかだけ困るので呼び名だけ伺います笑)。どうぞ気軽にお越しください。
下北沢駅北口から歩いて約5分。美味しくてリーズナブルなコーヒーを楽しめます。占いと両方楽しんでくださいませ。
もし「内緒の話をしたい」「周りが気になる」という方は遠慮なくご相談ください。移動も可能なのでお任せいただければと思います。
予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→♥
ツイッターDM、リプライでもOK→またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします
○●○●○鑑定メニュー○●○●○
◎手相orタロットカード 10分1000円
◎易 1件7~8分 1000円
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて) 30分4000円 60分6000円 10分延長につき+1000円◎易 1件7~8分 1000円
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 2000円(予約があれば10分程度)
去年1年間通うキャンパスの関係で次男は家を出ていました。
そしてこの春に無事自宅に帰って来たのですが、その際家族間にある変化が生じた・・・!
なんと・・・
小夏が次男と仲良くなった。
えっと思う方もいるかと思いますが、ずっと仲は良くなかった。年が離れているのでさすがにケンカにはなりませんが、お互い「ケッ」って感じ。
よく「子供は息子2人に年の離れた娘が1人」と自己紹介すると「まあ~~じゃあお兄ちゃんたち妹が可愛くてしょうがないでしょう~~♡」とか言われて苦笑・・・
どうも次男と久しぶりに一緒に住むようになったら「次男は優しい」ということに小夏がようやく気づいたらしいです。
今頃かよ!!玉堂星×3の次男は細やかな気配りをするタイプでとても面倒見がいい。小夏が小さいころから抱っこだおんぶだおむつだと一番色々世話をしてくれていたのに~~(玉堂星は母の星でもあります)
多分小夏の方が成長したのだろうと思います。それまでは末っ子が「私の地位は一番下じゃない!!」とばかりにいきがっていたように見えました(-_-;)
反対に「〇〇(長男)は優しくないよね」とも言うように。今頃気づいたか・・・(中心と東が鳳閣星の長男はわりとアッサリタイプ)
私と小夏と長男は中心星が鳳閣星。同じ星同士は気楽ですけどなんかあまり引っ掛かりが無い気がします。私は玉堂星の次男が一番気になります(笑)
鑑定で見ていて思うのですが、ご夫婦の中心星は相剋の関係の方がすごく多い気がします。
相生相剋のパターンは5パターン(同じ 生じる 生じられる 剋す 剋される)でそのうち相剋は2パターン。相剋のカップルの割合は5分の2なんですけどそれよりも多い気がするのですが・・・統計取ったわけじゃないのですけど。
相剋はやっつけたりやっつけられたりするぶつかり合う関係なのですが、それがまた「意識にあがる」みたいな感じなのでしょうか。ぶつかってゴリゴリぶつかり合うのが刺激で「意識する」となるか。人はやっぱり自分に無いものを求めるのか。
我が家の中心星相生相剋状況はこんな・・・
夫と次男も相剋。
こうやって見ると意外と我が家は次男がキーパーソンなのかもしれない。
我が家で一人だけ命式の傾向が違う人です。一人だけ宿命中殺が全くないですし(私は別として、次男以外はみな生日中殺を持つ)。
次男本人はこの家族単位をどう思っているかはわかりませんが、彼の存在は大きいと勝手に私は思うのでした。
まあ今日の話はちょっとよもやま話ですが、自分の家族がどんな形を成しているかみる家族鑑定というのがあります。家族5人まで60分10000円 1人追加につき+1000円です。
準備が必要なのでご予約が必要ですが、興味のあるかたはぜひ一度受けてみるといいのではないでしょうか。オススメです。