2017年10月17日(火)ウラナイ・トナカイに座っています

◎易 1件7~8分 1000円
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 2000円(予約があれば10分程度)
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
なんだか急に冬になってしまったかのようなここ数日ですね。寒い!寒い!寒い~~!!
明日はトナカイに居ますのでタロットや易でも気軽に寄ってくださいませ。暖かくしておきます (o^-')b
今月の28日からの算命学基礎講座(全4回)は残席3となりました。
まったくのゼロから算命学を学んでみませんか?この講座では陰陽五行から始めて暦を見て自分の命式を立てられるところまでやります。しくみがわかると「禄存星」「玉堂星」などの十大主星の意味が根っこからよくわかるようになりますよ~
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ→★お待ちしております。
* * *
久しぶりに娘ネタ。
以前は「ほめて、私をほめて~!」と東の禄存星をフルに発揮(?)していた娘ですが、最近は・・・
さらにパワーアップ。
何かの拍子に「すごいね」「頑張ったね」とほめると
「ほほほ、当然よ。もっとほめてよろしくてよ」とお蝶夫人のような返事が返ってきます。「(ほめ言葉は)いくらでも受け取れる」そうです。大変禄存み溢れる言葉です。なんかスゴイ。
(同じく禄存星中心の美々子先生も似たことを言ってたなあ・・・)
「えー、じゃあけなしたりしたらダメなの?『なんでできなかったの』とか」と聞くと「ダメ。ありえない」そうな。そうよね。
子供はみんなそうだと思いますが、特に禄存星司禄星の強い子は「親からの反応が大事」ですね。どんな反応でも無いよりはマシとは思うけど、やっぱり「ほめる」が効きます!どんどんおだてて木に登らせる方式です。
ちなみに車騎星牽牛星の強い子も「親からの反応が大事」ですが「ちょっと叱咤激励を混ぜる」が効きます(もちろんほめるのは前提!大事!大変がんばりやさんです)
なにくそみてろよ俺だってという根性方式が車騎星牽牛星には成り立ちます(←例えばこれは貫索星石門星の子には全く効かないです)
親の私は鳳閣星が強く「反応はあまりこだわらない」ので、娘を見ていると「えっ、そんなに反応って必要??」と思うこともあります。ついほったらかしにしがちでなるべく目をかけてほめてやらねばと心がけないとと思ってます。
親と子の組み合わせで気を遣うところも違ってきますね。

予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします
当日の予約はお店に直接お電話ください 03-3220-9477
鑑定メニュー
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロット、易も必要に応じて) 30分4000円 60分6000円 10分延長につき+1000円
◎算命学家族鑑定(要予約)家族5人まで60分10000円 一人増えるごとに+1000円
◎手相orタロットカード 10分1000円◎算命学家族鑑定(要予約)家族5人まで60分10000円 一人増えるごとに+1000円
◎易 1件7~8分 1000円
◎イメージ画(質問ありでもなしでもOK!あなたから視えた絵を描きます)15分~20分 2000円(予約があれば10分程度)
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
なんだか急に冬になってしまったかのようなここ数日ですね。寒い!寒い!寒い~~!!
明日はトナカイに居ますのでタロットや易でも気軽に寄ってくださいませ。暖かくしておきます (o^-')b
今月の28日からの算命学基礎講座(全4回)は残席3となりました。
まったくのゼロから算命学を学んでみませんか?この講座では陰陽五行から始めて暦を見て自分の命式を立てられるところまでやります。しくみがわかると「禄存星」「玉堂星」などの十大主星の意味が根っこからよくわかるようになりますよ~
お申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ→★お待ちしております。
* * *
久しぶりに娘ネタ。
以前は「ほめて、私をほめて~!」と東の禄存星をフルに発揮(?)していた娘ですが、最近は・・・
さらにパワーアップ。
何かの拍子に「すごいね」「頑張ったね」とほめると
「ほほほ、当然よ。もっとほめてよろしくてよ」とお蝶夫人のような返事が返ってきます。「(ほめ言葉は)いくらでも受け取れる」そうです。大変禄存み溢れる言葉です。なんかスゴイ。
(同じく禄存星中心の美々子先生も似たことを言ってたなあ・・・)
「えー、じゃあけなしたりしたらダメなの?『なんでできなかったの』とか」と聞くと「ダメ。ありえない」そうな。そうよね。
子供はみんなそうだと思いますが、特に禄存星司禄星の強い子は「親からの反応が大事」ですね。どんな反応でも無いよりはマシとは思うけど、やっぱり「ほめる」が効きます!どんどんおだてて木に登らせる方式です。
ちなみに車騎星牽牛星の強い子も「親からの反応が大事」ですが「ちょっと叱咤激励を混ぜる」が効きます(もちろんほめるのは前提!大事!大変がんばりやさんです)
なにくそみてろよ俺だってという根性方式が車騎星牽牛星には成り立ちます(←例えばこれは貫索星石門星の子には全く効かないです)
親の私は鳳閣星が強く「反応はあまりこだわらない」ので、娘を見ていると「えっ、そんなに反応って必要??」と思うこともあります。ついほったらかしにしがちでなるべく目をかけてほめてやらねばと心がけないとと思ってます。
親と子の組み合わせで気を遣うところも違ってきますね。