今日はウラナイ・トナカイでたまき先生の十大主星「鳳閣星・調舒星」に出席してきました。

ゲストはトナカイで金曜日の昼に出演なさっている山吹海帆先生。もう今日のことがアップされてますね!→ 
お話を伺うと学生のころから調舒星らしさが溢れていたようでさすがです。調舒星の人は調舒星として生まれてくるんですねえ・・・(?)

そして不肖私あんこ、調舒星成分「チョウジョちゃん」について研究を発表させてもらいました!!
いや、こんな内容を大真面目に発表させてもらってスミマセン・・・
この研究を私と縁がある調舒星関係者に愛とリスペクトをもって捧げます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
   image
そして今日は翡翠輝子先生のところに易の勉強に行ってきました。
実際に普段自分でたてた卦を翡翠先生にみてもらい色々教えてもらったりします。

今回は私の深刻な悩みを紹介しましょう。
易の神様はどんぴしゃな答えを出してくれて泣けました。


悩み:「私はかなり変わっているところがあるのですが、どうやって生きて行ったらいいですか?(涙)」

出た卦・・・水地比(すいちひ)の上爻
     周りの人に合わせようとか仲良くしようとか考えなくてよい。もうウチュウジンのまま行くといいです。


なんてハッキリした、無慈悲な答えが・・・!!

それなら「周りの人たちにどう接していけばいいですか?」

出た卦・・・風沢中孚(ふうたくちゅうふ)の2爻
     いくらウチュウジンでも自分の方から歩み寄り誠意を尽くすこと


易ってすごいな~~
ちょっとピッチを上げて頑張ってマスターせねばと思います!