7日はタロットバーアーサさんで占いイベントでした。
来てくださった皆様、ご一緒していただいた先生方、マユー先生、まるごとすべて大感謝です。
何しろこういうイベントは超若葉マークの私、色々ご迷惑をかけたかもしれません・・・
私にとっては宝物のような経験になりました。大事にとっておいてボケ老人になったらこのことを思い出すのじゃ。

さて、空き時間に当日ご一緒したミズマチ先生→の水晶リーディングを受けてきました。
私は質問内容を頭に思い描いて、ミズマチ先生はそれを聞かずに水晶を見てさらさらさら~~とペンを走らせる・・・

出来上がりはこちら!

       blog3.jpg

質問はまあ「(占い師として)どうすればうまくいく?」みたいなもんです。
上の絵は問題点。森の中の湖の上を鳥にのって飛んでいる。右には大きなキバをもった恐竜?怪獣?みたいなのがいる
下はアドバイス。イケメンライオンの口の中でうっとりと人が噛まれている。左の絵は天使(男性)だそうで大きな剣を持っている。剣は赤い。

上の絵を見て「ニルスの不思議な旅」を思い出しました。北欧の森と湖の上を鳥に乗って飛ぶという美しい絵。ミズマチ先生もクッキリきれいに見えたそうです。
が、これが問題点できれいにまとまり過ぎなので、もっとライオンのように豪快にえげつなくやっていくといい。ライオンも私でありうっとり喰われているのも私ですね。もっとブチ切れた表現をしていくということ。

「獅子座の火星を活かすといいよ」というアドバイスもいただきました。獅子座火星は私のホロスコープのチャートルーラーで、水瓶座の月とかなりタイトなオポジションなので意識はしやすいのですが、もっとそこに焦点を当てるといいのかな~~と思いました。
そのあとも絵を見て色々考えちゃいました。
いやー水晶読みおもしろいわ~~海女さんが海に潜ってアワビとか取ってくるイメージ(笑)高価なヒントを取ってくる。


帰りに駅までミズマチ先生と歩きながらお話したのですが、トナカイではほとんど水晶リーディングのリクエストは無いと聞いてビックリ。意外!絶対面白いので今度の「ウラナイトナイカイ」ではぜひ皆さんにおすすめしておこう。