~お家と占い行ったり来たり~ あんこの占い*虹架けるLOG

     東京&湘南で活動中の占い師夏瀬杏子のブログ  算命学・易・タロット     

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ Information *・゜゚・*:.。..。.:*・゜

ご訪問ありがとうございます

ブログ移転しました

ホームページ「あんこの虹色LOG」のうほうへどうぞ!!
https://natsuseannco.com/

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

2016年09月

この前とろろをたまき先生と甘夏先生とで食べに行ったとき、車の中でず~っとしゃべっていたのですが、その時うちの娘(11才・神奈川在住・鳳閣星中心)の話になりました。
   image
うちの夫がソファに座って本を読んでたりipadを使っていたりすると、娘がやってきて平然と膝の上をどーんと陣取り、「ねえ、なでなでして♥」とまるで犬か猫のように頭や体をなでなでさせます。
その後はipadを奪い取り膝の上でゲームをしていたり、あれしてこれしてとわがまま言ったり、よくわからないことで二人で盛り上がったりしています。

何しろ娘の態度は超ビッグ。「わたしと一緒に遊べるんだから、あなたは幸せよ。感謝しなさい」くらいのタカビーぶりです。どこからくるのかその自信は・・・
(余談ですが何か欲しいものを買ってもらうのも大変上手。毎月おこづかいもあげているのにいかに自分の金を使わずゲットするかよく考えてる。兄ちゃんたちはちゃんと貯めてゲームソフトとか買ってたのにこいつは・・・)

しかし娘を観察するにつけ「ああ、こういう女が男女の戦国時代の勝者となるのね・・・」と思わざるを得ない。
自然にさらっと男達にわがままをいってあれこれしてもらう。そして男はまんざらではない。っていうか男はなんやかんや言っても「頼られる」「叶えてやる」ことが好きなのか。

こんな娘は中心が鳳閣星、東の星が禄存星です。
鳳閣星、禄存星がこのように目立つ場所にある人は「ぐっと人を惹きつける」ことが多いですね~
複数持っていたりするともう見た目だけでもぱっと華やかでそれだけで「おおっ」と惹きつけられるような人もいますし、、娘のように地味でも(笑)熊手のようなパワーがあります。
(もちろん他の星の影響も大きいので一概には言えませんが・・・)

禄存星が中心のパターンの方がモテモテ度は高いと思います。本質が「物事に関わってコントロールする性質」ですから。したたかよん。
しかし娘のように中心が鳳閣星のパターンもなかなかだと思う。鳳閣星って「怠惰」なんですよね・・・「え~~~めんどくさいからやって♥当然でしょ(ニッコリ)」みたいな感じ←こんなのを育成しているのか私。なんとかしないと。

このようにうまくチャラっと「甘える」ことができる鳳閣星禄存星女子は最強だな・・・

「そんなこと口が裂けても言えない!!」という女子も多いはず。
実際とろろ旅にお誘いした二人も「無理!ゼッタイ!」と口を揃えていました。

自分でやれることは自分でやりたいタイプや、そんな甘ったるい言葉なんて口にできるか!!タイプは難しいね・・・あと尽くしたい世話女房タイプも同様・・・(モテとは遠いぞ・小声)
なかなか鳳閣星禄存星女子の如くしれっとできないものですよね。才能だ。かなわない。才能をお持ちの方は是非他の女子の食い分も考えて(笑)ここぞという時に有意義に使って欲しいところであります。

2016年9月27日(火)ウラナイ・トナカイに座っています
  image
11:00~11:30 11:30~16:30 11:30以降は空いていますので
17:00からは芳華美々子先生です

予約・お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ!→★ 
またはnatsuse33@@gmail.com(一つ@を抜いて)にお願いします

当日の予約はお店に直接お電話ください 03-3220-9477

鑑定メニューは
◎手相orタロットカード 10分1000円
◎総合鑑定(算命学を中心に手相、タロットも必要に応じて) 30分4000円 60分6000円 10分延長につき+1000円
◎イメージ画(質問不要!あなたから視えた絵を描きます) 15分~20分でモニター価格800円
(予約があれば10分程度) 
 
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

このところずっと大雨だったのですが明日はようやく傘無しでいけそうです。
明日は筮竹と算木を持っていくぞ!!易の練習をしてます。

イメージ画ですが、ちょっと仕様をリニューアルします。
①今まで通り質問不要で2つの絵をみる
②質問ありで2つの絵をみる(質問は伏せておいて下さい) その場合現状とアドバイスです
③あなたのイメージを絵にします+α

金額は今までとかわりません。最初にどれか選んでくださいね。

***

ミズマチ先生が算命の記事を書いてくださいました。

「大運天中殺来た!」

この中で私のブログ記事も載せてくれてます→「全てが憎い」 
ブラックあんこ降臨!!
ってほどではないですが、天将星大運の当時腹の中が腐っていたのは確かです。

ミズマチ先生が「自分には天将星大運はいつ来るんだ」みたいな話を書いていましたが、基本的に命式に天将星をもっていたりすればその方には既に天将星がインストールされている訳でして一生ものでお持ちです。なのでまあそんな衝撃はない。
天禄星天南星などの身強の星をお持ちの方なら、天将星がきてもそこそこ耐性はあるでしょう。
衝撃をくらうのは身弱の人ですね。

私は天将星大運を説明するときに
「スーパーマリオにスターがついて無敵になった状態」って言うんですけど(笑)
あの☆がつくと音楽が鳴っている間は無敵でノコノコを蹴散らしていく。そのくらいのパワーが期間限定で使える感じです。
が、だれもがみんな無敵状態マリオになれるわけではないです。

私が天将星大運のときは「無免許で戦車を運転している」感じ?「本当の私は何にもできないのにアーマースーツを装着している」感じ??のような。
身弱なのに急にパワーが我が物になっても振り回されるだけですね


私は私の体験しかわかりませんが、天将星大運にはいったらいきなり「おい、何ガン飛ばしてるんだ」と因縁をつけられフルボッコにされた感じでした(比喩ですよ)。
急に殴られてよくわからない。なんで、どうして、私だけ、私だけ・・・となってどんどん負のスパイラルにはまっていきました。
もうなんかやけくそで「もう死ぬ気がする」と思って生活が荒れていた時期もあります。死ぬ理由なんて一つもないのに。西洋で言えば冥王星がアセンダントに乗っていたころです。

天将星の人が陰転すると病気になるというのもよくある話。その時期で腎盂腎炎は3回繰り返してこじらして入院したり、流産するわ子宮外妊娠するわ、最後は29才で尿管結石で手術しました(他も色々)。

どう考えてもパワーを使いこなせず病気で使って自滅しています。

もちろん誰もが天将星大運がこんなになるわけじゃないです。環境や年など色々な要因が重なって+私の素養の結果でございます。

この期間は戦車に乗るようなもの。どうでもいいや、とかうまく立ち回れば、みたいなスタンスだと戦車はうまく走れません。なんで、どうして私が、なんて言っていると穴にハマってしまいます。
身弱にも期間限定でパワーが☆が降ってくるのだ。うまく力を使う先を定めて置けば違うのではないでしょうか。

私にはもう天将星大運来ないし(アタリマエ)
ぜひ今来てる人、これから来る人には是非参考にしていただければ幸いです。

大阪に行ってきましたぞ!
   image
まずはUSJへ。 
エクスプレスパスで最初にハリー・ポッターのアトラクションに行ったのが間違いでした。3Dメガネをかけて椅子みたいなのに座ってブンブン振られながら移動する、みたいなのでしたが開始早々「ぐは!これは吐きそう・・・」となり、ここで吐いたら損害賠償がとの想いより目をほとんど閉じてました。
   
ああいう浮遊感あるものがダメらしい・・・
なんとか吐かずに済みましたがダメージをくらい回復に時間がかかりました。私のバカ。
   image
それでも時間はあったのでそれなりに色々楽しんできました。
 
最後にUSJに来たのは7~8年前だったのでかなり変わってました。何より当時よりものすごく混んでいる気が・・・友人に話を聞くとハリー・ポッターのアトラクションが出来た時に混んで、さらにフライング・ダイナソーという恐ろしいジェットコースターが最近出来てまた混んでいるとのこと。
あとハロウィンだしなあ・・・世の中の人はどうしてあんなに仮装が好きなのでしょうか。スライムの被り物をつけたりしている私が言うことではないのですけど。

あとホテルが意外と良かったです。適当にツインをとったのですがハロウィンの飾りをした結構広い部屋で、普段ケチケチでとまるビジネスホテルの2倍くらいの広さ。お風呂とトイレは別でお風呂もすごく広かった・・・
日々ベッドを熱望している小夏が大喜びしたのは言うまでもなく、「もう私ここに住み込みたい」と最低10回くらい聞かされました。住み込んで働いてもらいましょう。

そして今日は梅田で友人に会いました。
阪急百貨店で待ち合わせて蜷川実花の写真展を見たあとお昼を食べながら近況報告。

友人のところは長男よりひとつ上のタクちゃんという男の子がいてよく遊んでいたのですが、当時は本当に取り扱いが難しい子でした。うまく回りとコミュニケーションが取れない子で、それでいて感情の赴くまま即行動するのでこちらから全く読めないのです。
うちに一人で遊びに来ていて急に「帰る」と言い出しドアからばっと出ていってしまうので、「タクちゃん待って~~!」と追うものの既に姿が見えないと言うこともしばしば。幼稚園バスから降りてうっかりすると回りも見ずにダッシュで道路の向こう側に行こうとするので「この子は途中で事故にあって死んじゃうんじゃ・・・」とか私こっそり思ってた。
 
そのタクちゃんがもう大学4年で就職活動しているとはオバチャン涙が出てしまいます・・・(やはり車にははねられたそうです) 人づきあいを上手くテキトーに、というのが無理なのは変わらないみたいだけど公務員を目指して頑張っているそうです(なかなか上手くいかないみたい)

えっ、公務員??意外だ・・・あとで誕生日を聞いてこっそり命式をみたら司禄星中心でした。でも東が調舒星、しかも中殺。なんたって就職活動の面接で面接官に説教して帰ってきたこともあるとのことで調舒星中殺の薫りはプンプンします。
でも中心は司禄できちんと固い仕事がしたいのね。この自分内マッチングは上手くいくのだろうか。

そもそも占いをやっていることも言ってないのでその時は全然占い抜きの話でしたが、頑張ってうまくいくならそれでいいけど、ダメならダメで自分で痛い目にあって就職浪人するor違う道に行くしかない。親が何か言ってその時どこかに就職できても、多分少しして辞めてしまうよね、という話になりました。自分が納得した上で折り合いをつけないと進めない。

「勉強とか、親がいくら言っても無駄で、本人がやる気を出さないとダメだよね。それは大人になってからでも全然遅くない」という言葉が会話で何度か出ました←半分子育てが終わりかけたくらいじゃないと本気で言えないのかも。
よく「うちの子のやる気スイッチはどこにあるんだ」って話が出るけど、親にも学校の先生にも塾の先生にも他人には誰にも押せないのかもしれないなあ。 

まあお互いもう少し頑張って、また会おうな、と言って別れました。

会いたい人に会うミッションは多分エンドレス・・・
 

おはようございます!あんこです。

先月末急に「大阪!!大阪!!大阪に行きた~~~い」 と思い立ちまして、今月の頭に翡翠先生の個人レッスンの時に「大阪に行きたいんですが方角はどうでしょうね?」と聞いてみたところ、私にとって今月(丁酉)以内なら大阪はいい、それ以降はずっとよくないと聞いて即断即決。野生の勘ってステキ♡

今日と明日で切符をとりました。もう出発します。
  image
本当は一人で優雅に行きたかったのですが、まあ色々家族内で思惑があり(笑)小夏も連れて行きます。
今日はUSJに行くぞ!! 
ってもうそんなにこういうとこに行く体力が無いのですが、たまには子供に楽しみを♪
私が若くて体力があった息子たちに比べ、遅く産んだ彼女は全然こういうところに連れて行っていない。 

USJはファストパスはないけど、そのかわり時間を金で買うエクスプレスパスというのがあるんですね。 
さすが大阪。えげつないぞ☆
それももう買いました。高かったけど。もう長時間待つ体力はないし思い切りました。いい、その分稼ぐ!!

そしてもう一日は2人の友達にあう約束を時間差で入れました。 
大阪は息子たちが小さいころ数年住んでいたところ。会いたい人たちはいっぱいいるけどとりあえず 2人に声をかけました。

一人はママ友で、私が大阪に引っ越して2人の子育てに必死だったころ、マンションで初めて親しくなった人です。
まだねんねの次男を連れて長男とお家に遊びに行ったときに 「〇〇くん(次男)を見てるからちょっと夕飯をつくってきてええよ」と言って2人を見ていてくれて、一人で知らない土地の生活に奮闘していた私はその時涙がでるほど嬉しかった(多分向こうは覚えていないと思う)。
もう一人は大学も就職先も同じでなおかつ大阪に嫁に来た友人。大阪を離れた後も子供連れで旅行に行くと家に何度も泊めてくれました。太陽山羊座のデキる女です。

あちこち引越して、普段は忘れて生活しているけど、たまには会って話をしたいなと思います。
私は「何かを見たい、観光したい」とか「何か体験したい」よりも「誰かに会って話したい」と言う目的でいつもどこかに出かけてきたんだ、と気づきました。まずは人ありき。すごく天秤ぽい気が・・・
もうさんざん天秤座はやってきて飽きた、もう次行きたいと思うけど、 やりつくすくらいやんないと身につかないかねー(?)

さあ、会いたひとに会いにゆこう。
私はせっかく地球に観光に来たんだから楽しまないとね。
梅田でご飯食べる約束しました。梅田はひっさしぶりなのでもうまるっきり記憶と違うかも。楽しみです。

22日は「はじめての算命学」講座でした。
参加者の皆さまにおかれましては雨で肌寒い中お集まりくださり、大感謝です。

いつものように脱線しつつも「算命学でわかるあれこれ」をお伝えできたと思います。
(ちょっとてんこ盛りになっちゃったかな??反省・・・)
参加者の皆様がいろいろ質問してくださってこちらも大変助かりました。

今は算命学のサイトやソフトでぱっと命式が出ます。もちろん私もフル活用していますが、きちんと仕組みを知って命式をたてると「ああ、この星はこういう意味なんだ」という理解がまた違います。
10月から全3回の基礎の講座を始めます。基礎の知識をぎゅぎゅっとつめて自分の命式を自力で出せるところまでいくようにします。
お時間とご興味がうまく合いましたら是非お越しください。
   image
「算命学基礎講座(全3回)」
   ◎日時と内容: 1回目 10月23日(日)11:00~13:00 陰陽五行について
           2回目 11月6日(日)14:00~16:00 十干と十二支について
           3回目 11月20日(日)14:00~16:00 命式の立て方
          (1回目だけ時間が違うのでご注意ください)
           ◎場所: トナカイノニカイ(南阿佐ヶ谷ウラナイ・トナカイ2F)
   ◎受講料: 全3回で10000円(初回にいただきます)
   ◎定員: 8名 (満席になりました!ありがとうございます  10/3)

問い合わせ、お申し込みはこちらへ→

もし出席できない回があるときは補講が可能です。火曜日の私のウラナイ・トナカイ鑑定時間内なら+1000円で個人的にその回の内容を1時間で補講します。どうぞご相談ください。

今回天海玉紀先生と相談しまして、2人で同じ内容の全3回の講座を行います。
私は3回とも日曜日に、玉紀先生は平日に開催しますので、どちらか都合のいい曜日で選んでいただければいいと思います。金額も同じですし、基本的にお伝えすることも同じです。
また玉紀先生のブログでもお知らせがあると思いますので平日の方が都合のいい方はそちらをお楽しみに。
玉紀先生の講座(平日バージョン)のお知らせはこちら!!→ 曜日の入れ替えはできません

とりあえずはまずは基礎をマスターして命式を出せるようになりましょう♪まずはそこから。

多くの皆様のお問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

 

↑このページのトップヘ