せっかく自由に動ける間にと講座三昧の日々です。
安心して下さい。家は掃除も正月の準備も一切していません!
ということでトナカイノニカイで行われた賢龍雅人先生の「はじめての占星術アプリ講座」へ行ってきました。
占星術アプリ「Astro Gold」のレクチャーです。
私は家ではStargazerを使っていますが、読み会等にPCを持ち歩くのはやはりつらい……ということで以前から「Astro Gold」は使用しています。夫のipadに入れてあり必要なときは借りていきます(普段は夫と小夏が共通の趣味のゲームに使用されまくっている)
私は家ではStargazerを使っていますが、読み会等にPCを持ち歩くのはやはりつらい……ということで以前から「Astro Gold」は使用しています。夫のipadに入れてあり必要なときは借りていきます(普段は夫と小夏が共通の趣味のゲームに使用されまくっている)
なのでソコソコは使えるのですが、サクサクとまでは全然いかず、「あれ?こうしたいのにどうすれば?」みたいなことはよくあります。何しろAll Englishのソフトだし・・・
賢龍先生とはまつい先生の占星術の読み会でよくお会いするのですが、それこそ手足のようにAstro Goldを使いこなしていられて「いつか教えてもらえたらいいんだけど…」と思っていた所に渡りに舟の講座でした。
プロジェクター持参で「Astro Gold」の画面を実際に写しながら設定から丁寧に教えて下さいました。
今までの「あれ?なんでうまくいかない?」みたいなことがスッキリ解消したよ!今まで知らないで損していたテクニックが沢山。他の参加者の皆さんも口々に「教えてもらって役立つことがいっぱいでよかった」とおっしゃってました。
重いPCを老体にムチ打って運ぶのが辛い!といった私の様な人にはオススメです。三重円はできませんがプログレスもトランジットも分かるので充分だし、わかりやすく見られる工夫も教えて頂けました。
賢龍先生、ありがとうございました。
また来月も同じ内容でトナカイノニカイで講座がありますのでご興味持たれた方は是非!お問い合わせしてみて下さいね。

私専用にAndroidにダウンロードしようかなあと悩み中です。ただ小さい画面だと老眼がちょっと辛いのですよね~

私専用にAndroidにダウンロードしようかなあと悩み中です。ただ小さい画面だと老眼がちょっと辛いのですよね~